お客様 |
期 日 |
当 社 |
お問い合わせ・お見積もりのご依頼 メールフォーム、電話、FAXにて |
遅くても出発の2〜3ヶ月前までに |
お問い合わせ・見積内容の確認、回答
3営業日以内に見積書提出致します
1団体3コースまで無料です
送付資料:見積書、旅行条件書、旅行業約款 |
見積書内容の検討、ご回答
メール、電話、FAXにて
ご希望のコースをご指定の上お申し込み下さい
利用されない場合も御手数ですがご一報下さい
成約の可否、提出資料<旅行申込書> |
ご成約または不成約の受託
コース変更、食事追加などお申し出下さい
変更のある場合は<再見積書>を送付します
ご成約の場合は<旅行申込書>を送付します
送付資料:旅行申込書・お振込み関係書類 |
ご予約・申し込み・お振込み
当社指定口座への申込金をお振込下さい
指定口座、入金額、入金期限は<旅行申込書>とともに別紙送付いたします
申込金のお振込み |
ご契約
ご成約から1週間以内に<旅行申込書>のご提出と申込金(見積書に記載)をお支払い下さい
これで正式に契約成立となります
ご希望により旅行募集案内書を作成致します |
参加者募集・参加費徴収
グループ構成者に旅行募集案内書を配布し締切日まで参加者を募り参加費を徴収します
参加者申込書の提出、参加者の確定 |
出発日の1ヶ月ぐらい前までに締め切り |
参加人員の確認
申込金お振込み確認後旅行お引受書を送付します。各施設予約内容をご確認頂けます
ご希望により参加者メンバーリストを作成及び参加費徴収代行致します |
旅行代金のお支払い
請求書記載の旅行代金及びオプションサービス料金(利用の場合)に申込金を差し引いた金額でお振込み下さい
旅行代金残金のお振込み |
出発日の14日前までに |
旅行代金の確定
請求書を送付します。旅行代金残金のお振込み確認又は参加費徴収代行の精算を致します
ご希望により旅行参加案内書を作成致します
ご希望によりバス座席表を送付致します |
参加者への周知・備品等準備
参加者の皆さんに<旅行参加案内書・しおり>を配布して下さい。また旅行に必要な備品(ビンゴカード、景品、車内おやつ、飲み物など)を事前に購入しておいて下さい。参加人員に変更があった場合は速やかにご連絡ください |
出発日までに |
旅行当日に必要な書類の送付
旅行先で必要なクーポン券や散策マップなどの資料をご出発までに送付致します
参加者の減員はご出発の前日から数えて10日前よりキャンセル料が必要となります |
ご旅行出発 役員の皆さんは当日は少し早目に集合し備品の積込みや参加者受付など手分けして協力して行って下さい。全員揃ったところで出発します |
旅行当日 |
ご旅行出発
バスは出発時間の15分から20分前までに配車致します。乗務員との打合わせをお願いします。バス乗務員連絡先は前日にお伝えします |